キーロガー対策について

キーロガーとは?

キーロガーとは、キーボードで入力された情報を監視し、その内容を記録するソフトです。本来はプログラムの誤りを発見することなどを目的として利用されるソフトでしたが、近年ではひそかにパソコンへキーロガーを仕掛け、そこで入力されたや個人情報を盗むなど悪用される事例が増加しています。

漫画喫茶やインターネットカフェのパソコンは、誰でも操作できる状態にあります。これを利用して、事前にキーロガーを設置しておき、その後他の人がそのパソコンを操作した記録を収集するという方法での 事件が実際に発生しています。

対策方法

キーロガーは、キーボードで入力された情報を監視し、その内容を記録するソフトですから、キーボードで情報を入力しないことが一番の対応策です。また、どうしてもキーボードで個人情報など重要な情報を入力する必要がある場合には、信用できないパソコン端末の使用を避けるようにしてください。

AXES Paymentの対策

AXES Paymentではキーロガー対策として、クレジットカード番号、電話番号をプルダウン選択式にした決済ページを用意しています。通常の決済ページからキーロガー対策用決済ページへのリンクボタン(プルダウン式決済ページ)がございますので、心配な方はそちらをご利用ください。

AXES Paymentの対策